2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 陶器 飛井隆司氏の桜小鉢 春 桜の季節がまもなくきます。 食卓にひとつ、春らしいうつわをとりこんではいかがでしょう。 左側の銘々皿は京焼で、瑞光窯 絵がわりで、桜、もくれん、ふじ、やまぶき、菖蒲の花絵で 長く使えるし、これならお菓子もひきたちますよ。 桜小鉢は飛井隆司氏(岐阜県瑞浪市) 伝統工芸展入選 朝日陶芸展入選 東海伝統工芸展入選 こちらもご覧いただければ幸いです。2019年8月28日 創業155年感謝セール2017年11月27日 抹茶茶盌 古都の冬2018年12月10日 メリークリスマスと樹氷の抹茶茶盌2015年12月27日 お祝いの抹茶茶碗2016年5月30日 仔猫がやってきた!! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト