2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 陶器 鯉のぼり 親子 瀬戸焼の置物 鯉のぼりはゆきこ作 きれいな色でしょ? 向こう側にあるのは、鯉のぼりをもつ童です。 細川智晴作 わんぱく童がいい顔してるよ。 よく見えないでしょうが・・・
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 花と猫のものがたり ラッパスイセン アイスフォーリス ラッパスイセンが開花し始めました。 あちこちに、いろんなスイセンがクリスマスローズと共に にぎやかくなってきました。 右のほうにはクリスマスローズがひろがっています。 ここは、藤の木の下だから夏場日差しを遮って、 クリス […]
2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 花と猫のものがたり チオノドクサ わずか10センチにみたない高さで、まだ他に芽吹かない 今だからこそ、めだつチオノドクサ。 白のはなびらの裏側にうすいブルーのラインがさわやか! クロッカスと同じくらいに、咲き出すかな。 こういったかたまりが、もういっかし […]
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 陶器 五月人形がならびました なんとも、かわいい白武者人形 細川智晴氏の陶人形です。 見本市で一目ぼれの人形です。 店頭にならべてすぐに、かわいい!という声をたくさんもらったよ。 だから、残念ですが、もう、店にはありません。 可愛いですからどうぞ、画 […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 花と猫のものがたり すずらん もらったよ!! ホワイトデーで、すずらんが届いたよ! ヒャッホー!うれしい!うれしい!! そういえば・・・むかし、むかし、 五月になると、庭にたくさんのすずらんが咲くといって、 ブーケにして、お客様にいただいたことがある。 お庭を見にい […]
2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 陶器 飛井隆司氏の桜小鉢 春 桜の季節がまもなくきます。 食卓にひとつ、春らしいうつわをとりこんではいかがでしょう。 左側の銘々皿は京焼で、瑞光窯 絵がわりで、桜、もくれん、ふじ、やまぶき、菖蒲の花絵で 長く使えるし、これならお菓子もひきたちます […]
2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 花と猫のものがたり 匂い椿 バターミント 50cmほどの挿し木苗を植えたのは、引越ししてまもなくだから 8年になる。椿の生長はすごく遅い。 それでも今、背丈ほどになって、花も毎年たくさん咲いてくれます。 香りもホンノリ香ります。ホンノリだよ。 純白の5cm前後の […]
2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 山本 伸一 陶器 陶額 お雛様 陶額も黒の着物の陶雛も、九谷焼の葉月窯 陶額は壁掛けですので、わずかなスペースがあれば飾れます。 陶雛も10センチほどの大きさだから、 これも、そう場所はいりませんよ。 明日はおひな祭り。 チラシ寿司つくったり、いがまん […]