2015年12月27日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 Yoshie 陶器 お祝いの抹茶茶碗 お正月用ではないですが 申年に買いました・・・という 記念のお茶碗として、いかがかしら? 左上 勅題茶碗 南蛮人(水出宋絢) 右上 黒織部富士山(初見裕) 左下 干支三猿(京焼善昇) 右下 市松松竹梅申(水出宋絢) 漆芸 抹茶茶碗 白漆に老松絵の木の茶碗です。 中村宗悦 山中の蒔絵師 棗等が多いなか、茶碗は珍しいですよ。 南蛮人の絵柄 好きです こちらもご覧いただければ幸いです。2020年9月29日 富士見兎の掛軸2015年6月3日 今年もオルレアの群生2019年6月30日 漆器でカレーはいかが?2015年8月12日 カーブグラスとレースグラス2019年1月22日 節分のお福茶盌 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト