加藤常次さんと小林利山さん

加藤常次さんの
灰釉丸型珈琲碗皿¥5500
銀朱のトレーは越前塗
菓子皿は欅のくりぬき

灰釉彫紋紅茶碗皿¥5500
織部の木の葉皿と合わせてみました。
加藤常次さんはもう随分前に亡くなられて
私も若くて、亡くなられたことを聞いて
ショックをうけた覚えがあります。
好きな作家さんでしたから。
この2点は見本市で問屋さんから耳打ちです。
しばらく手元で温めていた品です。

小林利山さんの湯呑み3点 小ぶりです
左 櫛目織部¥3080
口径7㎝ 高さ8㎝
中 錆十草点紋¥2750
口径7㎝ 高さ8㎝
右 錆線紋¥2750
サイズは同上

楽十草駒型煎茶碗揃い(5客)¥11000
笹舟茶托を合わせました。
この湯呑みも小ぶりです。
口径7㎝ 6,7㎝

織部線筋十草湯吞み揃い(5客)¥16500
口径8cm 高さ7,5cm
欅の小判型茶托を合わせました。
3,5寸(10㎝5㎜)欅茶托

小林利山さんも亡くなられて、
もう、新しい作品を見せて貰えないことは
残念でなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です