モナルダ3色
モナルダピンクが
たくさん咲いてきました。
去年は一本しか咲かなくて、
絶えるかと思ったよ。
増えてくれて嬉しい。
薄紫のモナルダ
どんどん根っこで広がります。
毎年うどんこ病に悩まされてるけどね。
モナルダ白色
増えすぎて、春先から抜きまくって、
花が終わったらもう少し減らさなきゃ。
根っこでバラの根元まで侵略
うどん粉病にも強くて、いい香りも
するけどね。
花びらの先がほんのりピンク。
ベルケア
好きな花なんですけど、
花以外、葉っぱも茎も額さえも
トゲトゲなんだよ。
アザミよりもトゲトゲ・・・怖いよ。
花芯が濃い紫で花びらが淡い紫
美しい花です。
この庭に最初からいた、ヤブカンゾウ
八重の1日花が順番に咲いていきます。
今年は少し早い?
白のモナルダを抜く前に
切ってお店の籠の花入れに・・・。