2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 Yoshie 漆器 伊賀焼の徳利とぐい吞み 伊賀ビードロ二合徳利とぐい吞み越前塗のトレーでセッティングしてみました。 こちらは一合徳利です布目の角盆で合わせてみました。 左 一合180㎖ ¥3300右 二合360㎖ ¥4400ぐい吞みは¥1540 灰釉徳利とぐい吞 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Yoshie その他 ホワイトデーで思ったこと ホワイトデーのいただき物左の可愛いブーケはいつも行く花屋のTくんから。右の黒猫袋は弟から。 メチャメチャ可愛いブーケ名前の知らない小花がいっぱい詰まってますよ。 弟からの黒猫袋の中には、コースターやお茶等ネコグッズがたく […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 Yoshie 花と猫のものがたり 水仙とクリスマスローズ ミニスイセン ティータティート今年は一気に花開いた感じがします。 庭が賑やかになってきましたよ。 この、ラッパ水仙も毎年咲いてくれます。名前はわからなくなりました。花の名前だんだん忘れていくわ。 こぼれ種のクリスマスロー […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Yoshie 漆器 今度は河津桜をどうぞ・・・と 桜の花絵の皿や小鉢など春の飾りつけになりました。紅梅をくださったお客様が今度は河津桜を飾って、と持って来てくださいました。 青白磁の楕円の壺にドカーンと入れましたよ。口の部分も楕円だから、活けやすいです。青白磁花入れ(砥 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 Yoshie 陶器 紅梅をいただいたので お客様のお庭で咲いた紅梅「お店で飾って」と持ってきて下さいました。まだ蕾がいっぱい、ついてます。信楽焼のつる付き花入れを選びました。 長い枝を節で切って、二段にしていい感じになりました。厚みの少ない花器ですから、花止めが […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 Yoshie 花と猫のものがたり 2月2日節分の日の花 昨夜降った雨の水滴がまだたっぷりついた蠟梅の花 ちっとも大きくならなくて・・・早く大きくなーれ! まばらに咲く梅の花去年は梅の実ダメだったけど今年はどうかな? 椿バターミント去年の夏、チャドクガにやられて枝をいっぱい切っ […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Yoshie 陶器 謹賀新年 2021 本日1月4日より営業しております昨年は未知のコロナウイルスのため世界中が止まってしまいましたがこの小さな当店は、おかげさまで新年を迎えることができました。心より感謝しております。感謝の言葉しかありません。 まだ先は見えま […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 Yoshie 商品 煙突サンタの香合 星空の紙釜敷に煙突から出てくるサンタクロースの香合可愛いです。紙釜敷の白い帯は使用時外してね。香合 吉村楽入 ¥15290税込み紙釜敷 ¥5687税込み 可愛いです。あっ!今から入るんだ、家に。プレゼントが見えますね。 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 Yoshie 陶器 山下晶子さん(九谷焼)の茶碗他いろいろ 九谷焼の山下晶子さんの小どんぶりやフリーカップ等いろいろ並びました。土物で暖かい器たちです。 色十草 小丼ペア ¥9350(税込み)口径11cm 高さ7,5cm木製のレンゲは¥770で別売りです。 色十草フリーカップペア […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 Yoshie 花と猫のものがたり 猫のマーブル静かに逝く 我が家に来て25年4ヶ月2度の引っ越しも一緒にしてくれた。2015年6月の20歳のころの写真膝の上にいます。健康診断でどこも悪い所ないって言われたよねー 2017年7月撮影ここのところ、ごはんのカリカリを食べなくなって、 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 Yoshie 花と猫のものがたり タイワンホトトギス桃源郷・・・だと思う タイワンホトトギス桃源郷ラベルはこれしかないから・・・思い込みで、違うかもしれない。花びらの先がブルーでホトトギスによくある点々が少なくて花も小さくて、いい感じです。 2月に隣家の雑木が切られ、樫の木もなくなり今年は爆咲 […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 Yoshie 陶器 富士見兎の掛軸 10月1日 十五夜 中秋の名月晴れて素敵な月が見たいですね。 富士見の兎絵ですが、円相を月に見立てていると思います。舟月庵 画 ¥38500 今 店頭では、秋草や月や兎などの商品がいろいろ並んでいます。 童工房のうさぎ百 […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 Yoshie 陶器 波多野正典氏の夫婦湯飲みと大壺 波多野正典氏の黄瀬戸夫婦湯飲み¥8800左が白っぽく見えますが同じ色です。 裏側になります。敬老の日は終わりますが、土物がお好きな方にプレゼントはいかがでしょうか? 左 織部のぐい吞み ¥3850右 古瀬戸ぐい吞み ¥3 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yoshie 花と猫のものがたり 黄花のリコリス2輪 黄花のリコリス今年は2輪咲いてくれたこれが咲くともうすぐ、彼岸花が立ち上がってきます。やっと秋がきます。朝晩涼しくなって助かる・・・暑かったもんね。 鮮やかな黄色そして、大きいです。 玄関横の白花ユーバトリュウム植木鉢な […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 Yoshie 花と猫のものがたり 待ちに待った仙人草 お客様からいただいた仙人草の苗植えてから5~6年にはなると思うけれど今年やっと咲いてくれました。 柿の木の下でツツジに被さるようにつるを伸ばして今年はいい感じです。いずれか困ったことになるやもしれません。 山に咲く仙人草 […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 Yoshie 漆器 冷酒杯とちろり 立秋もすぎ、はや8月も中旬に入ろうと・・梅雨が長く、明けたらいきなり猛暑って。いつもと違う夏いつもと違うお盆がこようとしてます。 冷酒杯とちろりの向こうには飾りうちわです越前和紙製 もちろんうちわで使えますよ。 鳴海製陶 […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 Yoshie 花と猫のものがたり あっぱれ!猫のマーブル25歳 平成7年 野良母さんのもとより保護して25年3姉妹で、人間にはなつかなかった子たち目も見えてません。たぶん。耳は聞こえません。振動は感じてるようです。 さび猫はどこが目やら。 今年に入ったくらいからトイレにたどり着けなく […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 Yoshie 漆器 花にちょっかい出す招き猫・・・? 紫陽花と蛍袋を籠に活けて階段箪笥に置いてみました。あらっ!まるで猫が花に手をかけてるように見えるではありませんか。 円左衛門窯の招き猫¥22000有馬篭¥6820 清澄篭に谷渡りの木を活けて飾りました。染めて色付けした篭 […]