2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 Yoshie 花と猫のものがたり イカリソウが咲いてたわ! 庭の奥の方で咲いてるイカリソウ一週間前に下の方に蕾が見えてて古葉を少しカット。 細い茎に可愛い花がいっぱいついてます。茶色の葉っぱは冬も枯れずにいます。古葉はもっとカットしてもよさそう。 ムスカリブルースパイク見慣れたム […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 Yoshie 花と猫のものがたり 椿・クリスマスローズ・ヒヤシンス 冬枯れで荒れた庭も3月に入って日に日に賑やかくなってきました。椿マリリンモンローの周りのクリスマスローズにミニスイセン 椿マリリンモンロー10㎝はある大きさ蕾がいっぱいついてるから花も小さい方かも。 藤の木の下のクリスマ […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 Yoshie 花と猫のものがたり きょうはスーパー猫の日だって 2022年2月22日今朝の我が家のお嬢ちゃんいっちゃんです。 今朝ここにいるのは珍しいね。いつも二階のベットで寝てますよ。母ちゃんはごはん二階のベットまで運びます。いっちゃんは王女様か? いっちゃんのあんよ・・・かわいっ […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 Yoshie 陶器 お雛様飾り 2022 今年も小さく可愛らしいお雛様たちがたくさん並んでいますよ。 7㎝ほどの立雛 ¥4180優しい色使いです。 10cm四方の陶額ニコニコ笑顔のお雛様ですね。皿立て付き壁に掛けても飾れます。¥3960 手前の三角雛 さやか作¥ […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 Yoshie 花と猫のものがたり 謹賀新年 2022 昨年中はホームページへのご訪問ありがとうございました。なかなかと更新が出来ず・・・・今年こそもう少しこまめに更新したいと思います。(去年も思ってた) 今年は寅年一休さんと寅 (完売) 古薬師招福寅(完売)コロナウイルスは […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 Yoshie 漆器 来年の干支「寅」とお勅題「窓」の抹茶茶盌 仁清干支吊り飾り抹茶茶盌巌窯¥7260青根来塗の豆皿と合わせてみました。お干菓子に合うと思います。羽子板の1人膳にのせてあります。 赤楽干支寅土鈴抹茶茶盌佐々木松楽¥9680寅がすごく可愛い 窓辺の夜空(お勅題)水出宋絢 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 Yoshie 漆器 加藤常次さんと小林利山さん 加藤常次さんの灰釉丸型珈琲碗皿¥5500銀朱のトレーは越前塗菓子皿は欅のくりぬき 灰釉彫紋紅茶碗皿¥5500織部の木の葉皿と合わせてみました。加藤常次さんはもう随分前に亡くなられて私も若くて、亡くなられたことを聞いてショ […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 Yoshie 陶器 黒釉手造り土鍋 万古焼 いきなり寒くなってお鍋の季節になりましたね。黒釉手造り土鍋¥143009号サイズ 内口径24cm 4~5人用 手前の鉢 黒陶刷毛しのぎ反ボール取り鉢にいいと思います。一個¥1980(波佐見焼) 左向こう オリベ格子9号深 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 Yoshie 花と猫のものがたり カリオプテリスとシモバシラ 夏前に小さな苗を植えて、大きな株になって、これはダンギクではありませんか?カリオプテリスとダンギクは同じらしい。花の名前はいろいろ呼び名があってややこしい。日本名の方が覚えやすいです。私は。 かろうじて消えずにいる何年か […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 Yoshie 陶器 上村米重画の掛軸と芋頭の水指 秋の掛軸一行物の瓢箪図と横物の笛と秋草図共に絵は上村米重氏 瓢箪図兆豊年(ほうねんのきざし)招春寺 福本積應師添書き¥55660 笛に秋草の図なんとも雰囲気よく描かれています。まるで縁側から庭の秋草をぼんやり眺めている姿 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 Yoshie 花と猫のものがたり 夜が少し涼しくなってきたから 気持ちよさそうに眠っております。岳と宙(手前) そこへイチゴが割り込みます。やっぱ、いつもだよね。イチゴは一人の時、誰か来ると怒るのよ。でも、割り込みはいいらしい。 宙に頭なめてもらってるイチゴ 向こうに回って写してたら […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 Yoshie 陶器 夏の抹茶茶盌 風船かずら他 立秋は過ぎましたが、まだ暑い日は続きます。涼しい演出掛分け風船かずらの抹茶茶盌に手作り硝子の銘々皿を合わせました。染のスノコのランチョンマットに・・・ 掛分け風船かずら大好きな壱休窯(京都)¥18150少し浅めです。 御 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 Yoshie 花と猫のものがたり アメリカリョウブとノリウツギ アメリカリョウブ今年大きくなって、たくさんの花が咲いてくれた。 蕾の時は赤くてこんなフワフワな感じになります。夏に咲く花木派手ではないけれど、好き! ノリウツギ・・・ミナヅキ?ピラミッドアジサイ?紫陽花の後に開花して、庭 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 Yoshie 漆器 7月の飾りつけ 「夏詩」という名前のついた九谷焼(川田稔氏)¥110000の飾り皿を中心に夏のしつらいです。 ラタンのトレーに金彩淡雪舟形大鉢(向付け)にお刺身豆鉢も同じデザインでお醬油小吸い碗には、よく冷えたお吸い物・・・いかがですか […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 Yoshie 花と猫のものがたり モナルダ3色 モナルダピンクがたくさん咲いてきました。去年は一本しか咲かなくて、絶えるかと思ったよ。増えてくれて嬉しい。 薄紫のモナルダどんどん根っこで広がります。毎年うどんこ病に悩まされてるけどね。 モナルダ白色増えすぎて、春先から […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 Yoshie 花と猫のものがたり 5回目のうちの子記念日 2016年5月25日300グラム前後の兄弟姉妹を我が家に迎えて、もう! 5年食いしん坊の宙ちゃん危ない!危ない! 25日の朝(この日ね)何日か前にかじったゴミ袋の切れ端が、下痢と一緒に出たばかりだから、大丈夫かなぁ?心配 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 Yoshie 陶器 なつろうばいと萩焼の掛花入れ なつろうばいが今年はたくさん咲いてくれたから、萩焼の優しい色の掛花入れに活けてみました。掛花入れ¥7150 もう一枝も萩焼の一輪挿しに。耳付き花入れ¥7150 こんなに美しい!もうっ!大好き!庭に咲いててもいつの間にか終 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 Yoshie 花と猫のものがたり オオデマリ メリーミルトン 今年もあっぱれな咲きっぷりオオデマリメリーミルトンピンクから白に変わっていくのよ。青空に映えます。 これから真っ白になるまで、あと数日。 八重のコデマリ イングリッシュブルーベルここに3本 ここはまだ、これから。こちらの […]