2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 Yoshie 陶器 孔雀花瓶 九谷焼 この変形の大花瓶に一度花を活けてみたかった。白のクルクマをみつけたから、お稽古の花材の石化柳とヒペリカムを合わせてみました。 横幅いちばん広い所で46cm高さが33cm口の所が狭いですので、大花瓶でも以外に活けやすいかな。 ホントはカラーの花を何本か使いたかった。お花会に使っていただきたいです。目立ちますよ。 藤村豊秋氏 九谷焼 55万円随分前の作品ですが、骨董ではありませんよ。孔雀絵がいっちん書きのような線描きになっています。色も私個人は大好きな色なんです。 裏側です孔雀は一羽両面に施されてる金彩もアクセント決して邪魔ではありませんよね。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト