2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 Yoshie 花と猫のものがたり 涼しげにノリウツギが咲きました 今年は仙人草に覆われながらもノリウツギが咲いてくれました。 ユラユラと涼しげ 木槿(ムクゲ)大徳寺祇園守・・・いい名前だこと。やっとまあまあの花付き8 植えて何年にもなる。右側の黒い枝は利休梅秋には下の方で剪定の予定(できるかな?) 半八重のピンク底紅があります。なんとも複雑な八重咲きだこと。木槿は一日花だけど、次々と咲いてくれます。 フロックスの白い花蕾のついた茎がまだこれから咲いてきます楽しみ~ フロックス紫上に立ち上がらず、横にクネクネと。 こんなピンクのフロックスも咲いてますよ。フロックスは長く咲いてくれるから夏には有難い。 エキナセアこぼれ種であちこちで咲いてくれるこれも、夏には有難い花です。 これもエキナセアエキナセアなんとかって名前ついてるけどもう、覚えられないわ。相変わらずのくちゃくちゃ庭蚊は恐ろしいほど襲ってくるし、ブヨには嚙まれて、顔がパンパンに腫れることもあるけど、それでも、なにがしの花は咲いてる庭有難いです。それでいい。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト