にりんそう 2015

IMG_0706毎年四月になると、にりんそうが楽しみ。
植えた覚えのない山野草。
前に住んでいた茶華道の先生が植えたのか、
引越ししてきて、あくる年の四月に初めて見つけたとき、
あらまっ!かわいい!!
30cmくらいのかたまりで、あちこち今咲きはじめました。
夏すぎると、地上部が枯れて休眠するので、
忘れて秋に球根を植えちゃうんです。
でも、ちゃんと春になると芽がでて花が咲いてくれます。
けなげーっ!
やっぱり写真撮り・・・へたっぴ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

花と猫のものがたり

前の記事

山吹の花
漆器

次の記事

兜絵 羽そり鉢(山中塗)