2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 Yoshie 漆器 花にちょっかい出す招き猫・・・? 紫陽花と蛍袋を籠に活けて階段箪笥に置いてみました。あらっ!まるで猫が花に手をかけてるように見えるではありませんか。 円左衛門窯の招き猫¥22000有馬篭¥6820 清澄篭に谷渡りの木を活けて飾りました。染めて色付けした篭 […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 Yoshie 漆器 蛍絵手彫り透かしビールグラス・・・と 白磁に蛍の絵が描いてあります。おしりの光る部分が透かしになってて、とても綺麗なビールグラスです。有田伊万里焼 畑萬陶苑 ¥9900 透かし具合が分かりますか?ガラスの角小鉢は2客で¥3300丸盆は由布竹透かし盆¥4620 […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 Yoshie 陶器 端午の節句飾り2020 端午の節句用に五月人形等並んでいます。今怖いウィルス騒ぎで節句飾りを楽しむ余裕などないかもしれませんね。でも、家にこもる時だからこそ小さな飾り物もいいかもしれませんよ。 陶器製兜の置物横15㎝ 高さ8㎝陶房湯の根窯 加藤 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 Yoshie 陶器 ご機嫌な招き猫 間野文子さん(常滑焼)の招き猫です可愛いでしょ? ちょっと、アングル変えてみるとご機嫌さがわかるかな? 着物とハチマキが変わりますもちろん手作りですので笑顔もちがいますよねー 高さが20㎝です この子は踊っております少し […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 Yoshie 商品 お雛様飾り2020 今年のお雛様たちは小ぶりなものばかりになりました。狭いちょっとした場所に飾ってもらえます。絵皿が人気ですよ。 六瓢五節句(むびょうごせっく)抹茶茶盌 加藤如水作¥27060お雛様じゃありませんが、華やかな一年中使えるお茶 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 Yoshie 商品 あおば窯の鬼絵の器いろいろ あおば窯 長崎波佐見焼 人気の鬼絵の器たち 八寸皿 ¥5500 20㎝のなぶり鉢 ¥3850 四寸皿 ¥1980 小鉢 ¥2200 スプーンレスト ¥990 童工房の鬼絵の平鉢も並べました き […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 Yoshie 漆器 豪華絢爛 お祝いの抹茶茶盌 お正月がきましたら 豪華な茶盌でお茶をたててみませんか? 金地亀甲宝尽の茶盌に ひさごの銘々皿を合わせてみました これ以上ない取り合わせだと思いませんか? 金地亀甲宝尽 加藤如 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 Yoshie 陶器 干支のはじまり ねずみの置物 2020年 令和2年 干支のはじまり ねずみ年 と、言うことで・・・ ねずみの置物が並びました。 干支のはじまり 大黒様の御使者なり。 だそうで、 俵に乗った大黒ね […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 Yoshie 陶器 雪の華 八寸皿とビールグラス もう!クリスマスの飾りつけのシーズン 今年もあと42日!(はやっ!) 雪の華の八寸皿(¥8250税込み)硝子製 クリスマスケーキや前菜等に・・・ いかがでしょうか。 八寸は24セ […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 Yoshie 漆器 創業155年感謝セール 1864年(元治元年)創業 おかげさまで155年を迎えさせていただきました。 8月30日(金)~9月11日(水)まで 全商品定価の2割引きを致します。 感謝、感謝のセールです & […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 Yoshie 商品 盛夏の抹茶茶盌 水蓮とか瀧とか 乾山瀧 平茶盌 寺尾陶象作(¥20520) 錫の蓮型の銘々皿を添えてみました。 茶盌をのぞきこむと瀧が茶盌いっぱいに・・・   […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 Yoshie 陶器 鳴海織部の掛け花入れに庭の花 鳴海織部の掛け花入れは 菊泉窯 田中源彦氏(たなかもとひこ)作 岐阜県土岐市 鳴海織部は赤みのある土というのか、釉薬というのか、が使われているのが特徴で 好きな焼き物の花入れです。 ¥15120税込み 花はハニーサックル […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 Yoshie 陶器 九谷焼の猫絵のお皿たち 5号ペア皿 猫 佐藤剛志さん ¥8640 飾りではなく ケーキやフルーツでお使いください。 3.2号皿揃 一珍猫 相川志保さん ¥13500 絵変わりで楽しいですよ。   […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 Yoshie 漆器 でっかい!お花見だんごもらったよ 桜まつりのときだけ、岡崎公園の売店で 売り出す大きな花見だんご。 若い頃、忘れるくらい昔は 毎年これを買うのを楽しみにしてたものです。今ではお花見にも行かないし、 買って、食べきる自身もないし、 でも、一日一玉三日で食べ […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 Yoshie 漆器 会津塗りの桜絵の屏風 会津塗りの屏風 しだれ桜の蒔絵が華やかです。 前に桜の匂い袋を 飾ってみました。 屏風が外の光の反射でよく見えませんね。 お許しを! 屏風 高さ30cm横広げて50cm ¥124 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 Yoshie 花と猫のものがたり セツブン草2019・・・と 2月22日撮影 15cmの植木鉢で毎年咲いてくれる セツブン草 今年は9輪も花がさきましたよ。 いつも5輪くらいだったのに。 もう、終盤。 いい時に写しそこねました […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 Yoshie 漆器 かわいいお雛様飾り2019 今年も陶雛人形がいろいろ 並んでいます。 小さなものばかりにしました。 出し入れが楽ですからね。 こけし雛 吉村楽入作(京焼き) ¥17280税込み […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 Yoshie 陶器 椿の花がさかりだから・・・ 今季初の椿の花を切って 花瓶に飾ってみました。 万古焼きの花入れに 八重の椿、高野槙を添えてみました。 黒塗りの台の上においたら、 なんとまあ!ステキ! 白い壁の一重の椿が 目を […]