2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 Yoshie 漆器 創業160年感謝セール お陰様で創業160年を迎えることができました。1864年 元治元年今年は商工会議所から楯がいただけるそうです。全商品2割引きになります。 この辺のお箸は少しお高いのもあります。お高いといっても、一膳¥9900当店ではこれ […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 Yoshie 商品 復活しました 夏の飾り付けになりました。緑釉の色が九谷焼らしいです。川田稔さん作 竹の研屛にうちわの絵涼風と書いてあります。左下に金魚鉢の蓋置出目金の箸置き涼しそうに見えますか? 長宗全籠にビバーナムとモナルダを活けました。我が家の庭 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 Yoshie 商品 四方福は内 抹茶茶盌 節分の茶盌の新商品が出ました。外に逃げる鬼の後ろ姿ユーモアたっぷりの抹茶茶盌清和窯¥8228少し小ぶりです。 錫製の梅の花の銘々皿を合わせました。 定番のお福茶盌中村与平¥6534 筒茶盌が二点左が松灰釉猫柳 山岡善高¥ […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 Yoshie 商品 紅地クリスマス抹茶茶盌 11月が、もう終わろうとしてます。クリスマスカラーの赤色地に雪華と星の絵の抹茶茶盌と織部焼ツリーの銘々皿を合わせました。 グリーンのランチョンマットに。クリスマス関係の箸置きもいろいろ。 中は白地 ヒイラギ絵が引き立ちま […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 Yoshie 商品 今夜は十五夜 うさぎ絵いろいろ 今朝お客様からススキや萩をいただきお月見の飾りつけが仕上がりました。少し前には、可愛いお菓子もいただきました。 三宝型の箱にうさぎの絵のマシュマロと兎型のゼリーが可愛い。あんこ付きお月見団子も入っていましたよ。 うさぎ百 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 Yoshie 商品 朝顔の図の掛軸とせみ籠 「涼風」福本積應師添書き (招春寺)上村米重画 朝顔の図 ¥57600今日は立秋秋の掛軸に変える時ですけどね。 朝の涼しさが感じられるでしょうか?上村米重さんは好きな絵士さんです。 とら竹のせみ籠に観葉植物と(ポトスじゃ […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 Yoshie 漆器 今年も河津桜をいただきました お客様のお庭の河津桜岡崎だから、これは葵桜との事そうだよね。なるほど。3本の枝を伊賀焼の花瓶に投げ入れてみました。 抹茶茶盌 宵桜(吉村楽入)¥17600とさくら9,0盛鉢 山中塗¥5500海外へのお土産に使っていただい […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 Yoshie 花と猫のものがたり 仁清藤の抹茶茶盌と我が家の藤の花 茶盌にぐるりと藤の花房が描いてあります。それは美しい茶盌だと思います。仁清藤 山岡善高作 ¥26620グリーンに見える所は銀彩で描いてあります。グリーンに見えるのは下に敷いてある和紙の色が反射しています。藤の絵の銘々皿を […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 Yoshie 花と猫のものがたり 端午の節句飾り 2022 五月人形が並びました。矢羽根の結界の前には抹茶茶盌そして、陶人形水野雅子さんの作品本当にこれが最後の作品です。 五月人形 織部 ¥14300白の着物のパターンもあります。 鯉と童子 ¥13200問屋さんの在庫総ざらいしま […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 Yoshie 商品 お雛様飾り 2022 今年も小さく可愛らしいお雛様たちがたくさん並んでいますよ。 7㎝ほどの立雛 ¥4180優しい色使いです。 10cm四方の陶額ニコニコ笑顔のお雛様ですね。皿立て付き壁に掛けても飾れます。¥3960 手前の三角雛 さやか作¥ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 Yoshie 漆器 来年の干支「寅」とお勅題「窓」の抹茶茶盌 仁清干支吊り飾り抹茶茶盌巌窯¥7260青根来塗の豆皿と合わせてみました。お干菓子に合うと思います。羽子板の1人膳にのせてあります。 赤楽干支寅土鈴抹茶茶盌佐々木松楽¥9680寅がすごく可愛い 窓辺の夜空(お勅題)水出宋絢 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 Yoshie 商品 上村米重画の掛軸と芋頭の水指 秋の掛軸一行物の瓢箪図と横物の笛と秋草図共に絵は上村米重氏 瓢箪図兆豊年(ほうねんのきざし)招春寺 福本積應師添書き¥55660 笛に秋草の図なんとも雰囲気よく描かれています。まるで縁側から庭の秋草をぼんやり眺めている姿 […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 Yoshie 商品 夏の抹茶茶盌 風船かずら他 立秋は過ぎましたが、まだ暑い日は続きます。涼しい演出掛分け風船かずらの抹茶茶盌に手作り硝子の銘々皿を合わせました。染のスノコのランチョンマットに・・・ 掛分け風船かずら大好きな壱休窯(京都)¥18150少し浅めです。 御 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 Yoshie 漆器 7月の飾りつけ 「夏詩」という名前のついた九谷焼(川田稔氏)¥110000の飾り皿を中心に夏のしつらいです。 ラタンのトレーに金彩淡雪舟形大鉢(向付け)にお刺身豆鉢も同じデザインでお醬油小吸い碗には、よく冷えたお吸い物・・・いかがですか […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 Yoshie 陶器 なつろうばいと萩焼の掛花入れ なつろうばいが今年はたくさん咲いてくれたから、萩焼の優しい色の掛花入れに活けてみました。掛花入れ¥7150 もう一枝も萩焼の一輪挿しに。耳付き花入れ¥7150 こんなに美しい!もうっ!大好き!庭に咲いててもいつの間にか終 […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Yoshie 漆器 今度は河津桜をどうぞ・・・と 桜の花絵の皿や小鉢など春の飾りつけになりました。紅梅をくださったお客様が今度は河津桜を飾って、と持って来てくださいました。 青白磁の楕円の壺にドカーンと入れましたよ。口の部分も楕円だから、活けやすいです。青白磁花入れ(砥 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 Yoshie 陶器 煙突サンタの香合 星空の紙釜敷に煙突から出てくるサンタクロースの香合可愛いです。紙釜敷の白い帯は使用時外してね。香合 吉村楽入 ¥15290税込み紙釜敷 ¥5687税込み 可愛いです。あっ!今から入るんだ、家に。プレゼントが見えますね。 […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 Yoshie 陶器 富士見兎の掛軸 10月1日 十五夜 中秋の名月晴れて素敵な月が見たいですね。 富士見の兎絵ですが、円相を月に見立てていると思います。舟月庵 画 ¥38500 今 店頭では、秋草や月や兎などの商品がいろいろ並んでいます。 童工房のうさぎ百 […]